2020-10-05

クラウドで買える「謎」の機能 - 衛星通信?

今日は、たまたま見つけた謎のクラウドサービスについて記します。
ほとんどの方にはあまり役立たないと思いますので、話題程度に捉えてください・・・

人工衛星と通信できる?

という機能だそうです。

主な使い方事例としては、
・遠方との通信回線が途絶えてしまった時に、臨時の通信手段として使えます。
・指定した日時の衛星の画像を取得し、災害の状況を解析できます。
・衛星から人の混雑状況を見ることで、ビジネスの解析に役立ちます。
だ、そうです。

私には、何に使ったらいいのやら、さっぱり用途が思い浮かびません。

噂の範疇ではありますが、アメリカで某大手スーパーの駐車場の混み具合を衛星画像で取得し、株を売ったり買ったりする判断に使用している人がいるらしいと聞いたことがあるのですが、その人たちはこの機能を使っているのでしょうか。

すごく高い!

更に、クラウドサービスの中では突出して高い価格です。
一番安い料金でも、1分間で10ドル(1000円強)だそうです。
そう易々と使えない価格ですね。

・・・いや、人類未踏の地を目指す人ならば、安いものかもしれません。

日本では使えません

更に残念なことに、日本では使えないみたいです。

アメリカだと使えるようですが、最後に注文しなければ良いだろうと思い探りを入れようとしたところ、
「通信免許の番号を直接サポート窓口までお知らせください」
と表示され、先に進めませんでした。


日本でも、この機能が使えようになるのでしょうか。
しかしその時が来たとしても、何に使うかという問題がありますね・・・

0 件のコメント: