2025-01-10

一周回って復活

代表の私、退院しました。

当初予定よりだいぶ早い? のですが、そこは面倒くさい事情がありまして・・・
ざっくり書きますと、ドクターが今時YouTubeで知識つけた素人でも分かる、あり得ないミスをしたんで、文句言って出てきました。入院などという、相手を全幅に信頼して治療を受ける状況ではなくなりました。
100%回復したのかというと、まあ道半ばと言ったところですが・・・ まあ何とかなるでしょう。

そしてある意味凄いなと思ったのが、AIの実力。
上記あり得ないミスについても、これっておかしいよね? と打ち込むと、こういう理由でリスク管理が甘いですとキッパリ返してきました。
単に迎合するロジックではなく、理由も付けて出してくるところが凄い!
しかも無課金範囲内で。
入院、一番安い大部屋でも、3割負担で1日5000円程+食費等 がかかるんですよ。
病院から戻って以降も、納得のいかないところ、精神医学的な見解についての突っ込んだ意見、こういう風に思うのだけど、そこはどうなの? みたいなディスカッションを続けてみたのですが、長年グダグダ解決しなかった精神症状について、どんどん解決策が出てくる。

もう、精神疾患とか、処方薬が出せるという以外で医者に通う必要性、無いんじゃないですかね・・・

あと気付かされたのが、自分の家族(といっても私は結婚していないので、親兄弟のほう)のトホホな惨状。
入院すると伝えても、みんな知らんぷり。「おだいじに」のメール一本よこさない。
なんか虚しいよね・・・
帰りの電車で「もうあの人たちは居なかったことにしたほうが楽だな」って思いました・・・

と、いうことで!
過去の私は、死にました!
そして、生まれ変わりました!
面倒押しつけてきた様々な連中、バイバイ!

株式会社ミツユビも、アカスリでピカピカになって再登場です。
でも、入院前後で営業も開発も全ストップしちゃったんで、金がないんすよ・・・
会社キープするために代表の個人財布から補填してた額もべらぼうな金額なので、そっちもスッカラカン。
こりゃ、しばらくは個人で日払いバイトしないと、って状況で、その上で次の手を打たざるを得ないという、なかなかハードモードです。

というわけで、営業再開いたします〜

0 件のコメント: