2024-03-09

サステイナブルを、自分にも

ここのところ、超絶忙しいです。

まあ自分が失敗したと申しますか、自分の認識が甘かったところもあるのですが、そこに加えて
「年度末なので予算消化しましょうか」
「もうすぐ年度初めだし、新しい企画始めましょうか」
といったご要望のお客様からお問い合わせが殺到しており、本来のエンジニアとしての仕事がなかなか進みません。
もったいなくて仕方が無いのですが、お断りしているケースも・・・

以前の私は
・朝食は自宅で焼いたパン、自家焙煎コーヒー、時々自家製のジャムをいただき、
・昼食、夕食は、買ってきた食材に合いそうなメニューを考えて自炊
なんて生活してた時もありますが、今は・・・

・朝食も夕食も作ってられない! しかも消化すること自体にエネルギー必要になるから、ゼリー飲料を36個箱入りで買って、適宜モグモグ
・夕食もゼリー飲料の時もありますが、たまに人間の食べ物が欲しくなるので、宅配で取り寄せ。

といった、超荒れた食事でしのいでいます。

おかげで、脂肪分の少ない食事だからか、年相応にブヨブヨしていた腹がスリムになりましたが。

いつ落ち着くのか・・・4月? 5月? それまではひたすら頑張るしかない、といった日々です。
こんな生活ばかりではサステイナブル(持続可能)ではないので、どこかで何とかしなきゃ、という大きな課題を抱えています。

(この記事は、風呂に湯を張っている間にササっと書きました)